発注者支援業務・公共工事の施工管理/完全週休2日制(土日祝)

申込終了: November 25, 2024
今すぐ申し込む

仕事内容

仕事内容

【発注者側(官公庁)の立場で発注・管理】公共工事の施工管理・工事管理(発注者支援・工事監督支援業務)

具体的な仕事内容

【発注者支援業務とは】
官公庁側の立場から、公共工事の施工管理・工事管理といった発注業務のサポートを行います。
主な業務は、工事検査の立ち会いや、業者から提出された書類の確認など。
現場作業や細かい指示出しなどはありません。

<具体的には>
■工事発注業務(ゼネコン・施工会社・建設会社)
■工事書類作成・修正
■図面作成・修正
■調査・積算
■工事監督の支援
■現場安全管理
■そのほか、上記に付随する業務

<手掛ける案件は>
高速道路を中心とする社会インフラや公共施設など。
スケールの大きい仕事を動かしていくやりがいを実感できます。
官公庁のサポートを受けられる安心感もあり、また現場での作業と比べて負担も少なく、ご自身の経験を活かして活躍できるポジションです。

<安心のサポート体制>
官公庁の職員や土木専任のスタッフより、仕事の流れをイチから丁寧にお教えします。
発注者支援業務未経験の方や「資格を持っているけど経験が浅くて……」といった方もご安心ください。

<働きやすさも抜群>
官公庁側と同じ勤務体系になるため、無理なく働ける環境が整っています。
★完全週休2日制/土日祝休み
★10日間の有給取得を推奨/実質年休130日!
★残業少なめ
★全国各地に勤務地あり

チーム組織構成

<コミュニケーションが活発な明るい職場です>
全国に事務所があるため、Web会議をメインに情報共有や交流を行っています。
離れていても対面に近い形で、全国のスタッフとコミュニケーションをとることが可能。
分からないことや困ったことはすぐに相談できる、頼もしい仲間がいます。

対象となる方

【学歴不問】65歳未満の方/1級or2級土木施工管理技士、RCCM、技術士いずれかの資格をお持ちの方

【必須条件】
■65歳未満の方(65歳定年のため)
■要普通免許
■土木施工管理技士(1級もしくは2級)、RCCM、技術士いずれかの資格をお持ちの方

【歓迎条件】※必須ではありません
◎以下の施工管理/施工監理の経験がある方
・トンネル
・橋梁
・一般道路
・高速道路
・河川
・上下水道
・鉄道
◎CADを使える方(AutoCADなど)
◎積算業務経験をお持ちの方

【このような方にピッタリ!】
◆施工管理経験を活かしたい
◆発注者側の仕事に興味がある
◆収入とプライベート、どちらも大切にしたい
◆建築・土木の仕事が好き

★職種未経験の方、経験が浅い方も大歓迎
★第二新卒、U・Iターン歓迎

年齢制限理由定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
勤務地★全国のプロジェクト先/勤務地は希望を考慮
★社用車貸与/車通勤OK(勤務地による)【北海道】
北海道

【東北】
青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県

【関東】
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県

【中部】
新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/静岡県/愛知県/岐阜県/三重県

【関西】
滋賀県/京都府/大阪府

【中国・四国】
岡山県/広島県/香川県/愛媛県

【九州】
福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県

※上記以外にもプロジェクト先多数!
※各勤務地付近には、事務所・事業所などの拠点があります

勤務地一覧(1件)を見る

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間)

【プライベートの時間も大切にできます】
工事が始まるタイミングにもよりますが、定時でサクッと帰れる日もたくさんあります!

平均残業時間
月20時間以内
雇用形態
正社員
※試用期間:2カ月(労働条件は本採用と同じです)
給与

月給43万円~70万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、一律月5万3250円支給
※超過分は追加で支給します

<前職の給与額を考慮!>
面接や入社決定の際に、前職の給与について教えてください。
あなたがこれまで培ってきた経験を最大限考慮のうえ、給与額を決定します。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(規定あり)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収516万円以上

社員の年収例
■年収520万円/入社1年目(月給43.3万円)

27歳男性(2級土木施工管理技士/発注者支援業務未経験)

■年収840万円/入社1年目(月給70万円)

40歳男性(1級土木施工管理技士ほか/発注者支援業務5年以上)

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社用車貸与
■車通勤OK(勤務地による)
■社宅完備
■U・Iターン支援あり

休日・休暇
年間休日

120日※年10日有給取得推奨/実質年休130日

休日・休暇

■完全週休2日制

(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(初年度10日付与)

■特別休暇

【実質、年休130日!】
取引先である官公庁が、年間10日の有給取得を推奨しており、現在の取得率は100%!
年間休日と合わせると130日休めるため、プライベートの時間も大切にしながら働けます。